ゲームの進め方
(0コメント)- 追記・修正を求む!
- 戦士団レベルはあくまで目安
序盤(戦士団レベル1~)
- はじめは狂暴戦士しかいないが、ステージを進むとすぐに電撃魔術師、謎の槍兵、ペンギンが仲間になる
- ペンギンのレベルを優先的に上げ、適宜他キャラもレベル上げをするといいだろう(序盤はLv.40毎に必要GOLD、時間が増加する)
- ペンギンショップで広告を見て戦闘速度約2倍を維持、GOLD獲得しよう!
- ステージ報酬で武器が獲得できるため、武器のLv.UPをしてキャラを強くしよう!
- キャラのレベルアップに時間がかかり敵が倒せなくなったら帰還を選択しよう(ステージ100程度)
- 帰還をすると新しいコンテンツが開放され攻略がぐっと楽になるため、粘る必要性は少ない
- 帰還時にダイヤを消費すれば獲得する魂が2倍になる
帰還後(戦士団レベル2程度~)
- 魂が獲得でき、キャラのランク上げやスキル上げをすることができる
- スキルはスキルレベルが上がる毎に必要魂量が多くなるため、一つのスキルを上げすぎず、アクティブスキル、GOLD関連や魂獲得量、戦士団の○○系のスキルを優先的に効率的に上げよう
- ダンジョンが開放されるため、攻略し武器を獲得しよう
- GOLD FEVERや挑戦ミッション(キャラのランク・レベル上げ・ステージ到達)、クイズの報酬などでダイヤが貰える
- まずは戦士団レベル3(ステージ201以上)のギルド、レベル4のパチスロ王国、レベル5のPVP開放を目指そう
- キャラのランクを上げれば2周目で余裕で到達可能である
- ギルドに入るとギルドエターナル武器が獲得できるミミックBOXイベントに参加できるようになるため、ギルドには早めに参加しよう!
- パチスロ王国は一つのステージを一度しかクリアすることができないため、慎重に報酬を選ぼう
- 帰還回数を重ねるとダイヤを消費し新しいキャラを獲得できる
- どのキャラも活躍の場や有用なスキルを覚え、武器強化で戦士団全体が強くなるため、キャラが開放されたら早めにゲットしよう!
- 帰還1回後のステージ進行速度最速パーティーは電撃魔術師、エルフ、猫剣士、羊ナイトあたりだろう
- 闇のエルフ、ネコ剣士、シャーマン、ペンギンは序盤でGOLD獲得時間減少スキル(エ5、猫6・12、シ11、ペ1・10・20)、魂の獲得量アップスキル(エ4、シ18、ペ6・11・15・19)、羊ナイトはトイレ疾走(羊0)、シャーマンは戦士団のレベル上げスキル(シ10)を獲得する(カッコ内は各キャラのランク)
- 優先的にランク、スキルを上げてステージを進行して行こう!
- キャラや武器が増えてきたら武器セットを作ろう
- 上3つのセットはGOLD関連セット、攻撃・移動速度アップセット、レベルアップ・ダウンセット、レイド用セットなどにすると良いだろう
中盤(戦士団レベル20~)
- 戦士団レベルが20になると、武器改良、爆睡時間が開放される
- 武器改良の武器選択は一日一回無料なので、毎日武器を改良しよう
- まずは、魂獲得量が増えるエピック武器、メイン武器となるエターナル武器、戦士団の移動・攻撃速度、羊疾走関連、レベルアップ・ダウン、GOLD関連、魂の獲得量、狂乱関連の効果を持った武器を強化するのがオススメ
- 爆睡時間はステージ進行速度が遅い内は効果があまり実感できないかも…
- 約3倍戦闘速度半額キャンペーンやオフライン疾走を利用し、効果的に爆睡時間を利用しよう!
- 武器改良の武器選択は一日一回無料なので、毎日武器を改良しよう
- 名誉コインが貯まったら対戦ショップのキャラを獲得しよう!
- キャラのランクが21程度になるとダンジョンLv.40でも勝つことができるようになり、武器を3つ獲得できるようになる(Lv.60はランク37程度)
- 全キャラの武器を集めても良し、羊ナイトの武器を重点的に獲得し草ムシャ率・量を上げても良し
- キャラは一定レベル毎にレベルアップに必要なGOLDが大きく上昇する
- ペンギンのGOLD獲得時間を減少させるなどし、ペンギンLv.1600の壁を越えよう!
- Lv.1600まではキャラ最大レベルも自然と上がっていると思うが、以降はエターナル武器の改良やペット効果など、最大レベルも少し意識して育てて行こう
- パチスロ王国ステージ50達成(戦士団レベル40程度で達成可能とのこと)でチーズクラッカー惑星に行くことができる
ランク30(戦士団レベル60程度~)
- 各キャラがランク30になると遊戯スキルを覚えることができる
- 強化石を獲得できる、ステージ進行速度を上げることができるなどの有用なスキルが揃っている
- ペンギンも含め全キャラをランク30にするには、約18.2c必要
- スキルも上げながらだと、19cは必要なのではないだろうか
- ランク30以降は対戦用のキャラを満遍なく育てるか、ドラドッグなどのレベルアップ・ダウン系のスキルを持ったキャラを優先して育てよう!
- ドラドッグをランク30→35にするには約16.2cも必要だが、ステージ進行への効果も大きく、魂獲得量も大きく増加する
- ダイヤが余ってくるようであれば、1000ダイヤを払い武器改良を1日2回行おう!
- キャラ最大レベル、GOLD獲得時間の減少を意識して、Lv.1800・2000の壁を越えて行こう!
コメント(0)